前々からお呼びしたいと考えてはいたものの、あまりにベテランすぎてお声がけがしにくかったのだけれど、ひょんなことからお呼びできることになり大須演芸場での会を始めました。そしたら3回目が終わった後に突然の人間国宝!とたんにチケットがプラチナ化しました。
御予約は全て mugeplan51@au.com 07026731203 まで!
★11月9日(土)14:00
オースのジョー16~古今亭菊之丞 独演会
~名古屋・大須演芸場
立ち上げて8年、江戸の雰囲気を名古屋で味わう。
特に大須演芸場は、菊之丞ワールドにふさわしい小屋。
今回は太神楽曲芸師、ラッキー舞さんがゲスト。
現在の上方の太神楽師、豊来家の系統の総帥、ラッキー幸治の娘さんです。
「ジョー様」の安定の名人芸、まもなくチケット発売します。
全席指定・1階 3500円 2階3000円 8月上旬発売
★11月10日(日)14:00
雲助たっぷり7~五街道雲助 独演会
~名古屋・大須演芸場
前々からお呼びしたいと考えてはいたものの、あまりにベテランすぎてお声がけがしにくかったのだけれど、ひょんなことからお呼びできることになり大須演芸場での会を始めました。そしたら3回目が終わった後に突然の人間国宝!とたんにチケットがプラチナ化しました。興行は水物、時の運。感謝感激のタイミング。
期待にたがわず、クオリティーの高い高座。11月10日はぜひ雲助たっぷりへ。
全席指定・1階 3800円 2階3500円 発売開始しています。
★11月17日(日)14:00
「扇橋ひとりきり」~入船亭扇橋 独演会
~名古屋・大須演芸場
2009年冬、辰じんと言っていた前座の頃。郡上八幡で先代猫八の襲名披露公演の前座で来ていました。橘家圓蔵、柳亭市馬、昭和のいるこいる、大御所ばかりの出演者の最年少扇辰師匠のお弟子さんで来ていた彼は、しくじりがないようにそれはそれはピリピリしていました。あれから15年、ずっと追い続けていた彼を、これからもやっぱり追い続けます。それだけの力、それだけの逸材。本当に一人だけの独演会。ムゲプラのイチオシです。どうか応援してあげて下さい。
全席指定・3000円。8月上旬発売開始です。
★11月30日(土)14:30
笑福亭喬路・喬明 二人会~名古屋・円頓寺レピリエ
「これが最後の弟子だと思います。ドラフト一位を引き当てたつもりで育てます」松喬師匠がそう語った男、笑福亭喬路。先に年明けしたふたりの先輩を追って、人気者の座に駆け上がるその入り口。その松喬師匠の弟子の喬介さんの弟子が、上方落語界最年少女性落語家喬明ちゃん。
言ってみれば7代目松喬のエキスをたっぷり吸いこんだ若手二人がレピリエで跳ねます。上方若手応援、ぜひぜひお願いします。
全席自由・2500円 8月中旬発売予定。
★11月30日(土)18:00
桂米輝独演会~名古屋・円頓寺レピリエ
人間国宝桂米朝の息子にして、米朝事務所の大看板桂米團治。
そのお弟子さんの中で異端の存在?不思議な新作落語を操る男、それがこの人、桂米輝。東海地区ではあまり知られていなかった上方のピヨピヨ大王が、レピリエ初登場。新たな風をレピリエに吹かせることができるか、期待は高まる。
全席自由・2800円 8月中旬発売予定。