2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
「吉原では、初めての客を初会 と言って、遊女は会うだけ。次に同じ遊女を指名することは裏を返す といい、三度目に行ってようやく なじみ となります。この独演会も今回が三回目でようやく なじみ となりました。これでお客様との縁もつながったのでこれか…
東西若手交流企画を本格的に始めるにあたり、人選には悩みました。実力があっても知名度がないとお客様が聴いて下さらない。でも人気先行型では内容が伴わない・・・そんな思いが脳裏を駆け巡る中、この二人のチョイスが最善だと判断、その選択がお客様に受…
満足感?充足感??達成感???収支を全く考えない無謀な企画、若手競演が終わりました。1階131のキャパに一週間前の予約が三分の一。予想されていたこととはいえ、四人のモチベーションにかかわるから何とかもう少し動員しなければ…そう考え、ラストスパー…
60年間生きてきて、夢中になったものが三つあった。最初はロッテオリオンズ。そしてプロレス。そして落語。 三つに共通することがある。40年前は確実に「少数派」だったこと。 昭和の時代からずっと、世間から「八百長」呼ばわりされていたプロレスというジ…
ある方に、10月のお通夜に出席する話を頂きました。関係者のみしか参列できないお通夜に、とてもありがたい話でした。でも、その日の3日前に、お断りの連絡を入れました。自分が猪木さんを師と崇め、生活の全てがアントニオ猪木を中心に回っていた期間は、中…
いろんなことがあった10月の最後の日曜日に、人間国宝と爆笑王は今日も仲睦まじく、タクシーで演芸場にやってきました。楽屋に入ってすぐ、松鯉先生は喫煙所でうまそうに煙草を一服。鯉昇師匠は、舞台の上でチラシの挟み込みをしている私のところへ歩み寄っ…